・電気代や水道代を節約したいけど簡単に始められるものはないの?
・節水シャワーヘッドってほんとに節約になるの?
この記事ではこのようなお悩みを解決していきます!
ご覧いただきありがとうございます!
当ブログを運営しております「たっく」と申します。
普段はガジェットやファッション、植物に関する情報を発信しています!
こんにちは!
今回は生活向上アイテムのご紹介です!
節水シャワーヘッドはわかりやすい生活向上アイテムだった。
さて、今回は節水シャワーヘッドを紹介していきます。
結論から言うと買わない理由がありません(笑)。
世の中には数多くの生活向上や節約アイテムが存在しますが、非常にわかりやすくて挑戦しやすいものになっています。
価格も2000円ほどで購入できるのでコスパのよい買い物だと思います。
「rainy(レイニー)」レビュー
今回購入したのはrainyというシャワーヘッドになります。
reinyはアマゾンなどで2000円ほどで購入可能です。
どのくらいの節水効果があるのか
公式によると約40%の節水効果があり、年間節約金額はガス代や水道代を含めて17400円と記載されています。ここまでではないにしてもかなりの節水効果が期待できます。
このrainyですが、少ない水量で今までと同じ水圧を再現することで節水を実現しています。
実際に使用してみても今まで通りなんの不便も感じることなく使えています。
ストップボタン付きが便利
rainyシリーズにはいくつかモデルが存在するのですが、今回はストップボタン付きの「rainy stop」を購入しました。
ボタンを押すことでシャワーを止めることができるのですが、シャンプーや体を洗っているときは水をかんたんに止めておけるのでさらに節約が期待できます。
こちらは3000円ほどになりますが、長く使えるのでこちらを購入してみてもよいかもしれません。
メタリックバージョンもあるみたい
調べてみるとこのシリーズにはメタリックバージョンも存在しているみたいです。
おしゃれなデザインですので、こだわりたい方はこちらを購入してみてもよいかもしれません。
【まとめ】今すぐ購入して節水を始めよう
最後までご覧いただきありがとうございました!
使えば使うほどお得な節水シャワーヘッドですので、早めに購入することで効果を高めることができます。
この機会にお得な買い物をしてみてはいかがでしょうか。
コメント