所作という財布。|3年間使ったレビューと経年変化

ブーツ・革小物

「人と違う財布が欲しい」

「選ぶ理由のある財布を使いたい」

そんな思いでこの財布を使い始めました。

この記事ではそんな所作という財布に関するレビューを行っていきたいと思います!
私が使っている所作は4年目になります!

3年も使っているといろいろなことが見えてきたのでそれを記事にしていきたいと思います。

たっく
たっく

記事をご覧いただきありがとうございます!

このブログを運営しているタックと申します。

普段はガジェットやアメカジファッションなど趣味に関する幅広いテーマを扱っています!

今回は所作って実際どうなの?という疑問を解決していきます!

スポンサーリンク

所作について

所作の基本情報

所作の魅力は何と言ってもそのデザイン。「“お金を包む”動作自体を所作としてデザイン」をコンセプトに作られています。

1枚革で折られたその財布は、非常におしゃれで洗練されています。
また、使えば使うほどに味が出るレザーも魅力で経年変化を楽しむこともできます。

以下に基本情報を載せておきます。(公式HPより)

レザー牛革
カラーブラック、レッド、ネイビー、ダークブラウン、グリーン、キャメルなど
革の硬さ3(5段階)
サイズW19 x H10 x D2 cm
収納コインポケットx1/札入れx1/カードスリットx8

所作を手にした背景

前述したとおりこの財布は大学の入学祝いとして買ってもらったものです。笑

なぜこの財布を選んだかというとデザインが非常に気に入ったからです。
高校生のときはもらい物のよくわからない財布を使っていたのですが、自分で選んだ財布がほしいと思い購入することにしました。

現在ではキャッシュレスに切り替えてしまったので登場機会が減ってしまったのですが、財布をファッションとして持ちたいときや現金が必要なシーンで使っています。

Dカンカスタム

購入時のみDカンがつけられるみたいなのですが、気づいたときには手遅れであったのでこれは自分で取り付けました

手芸ショップに売っているちょうど良い大きさのDカンを少々力技で装着しています。

所作の3年使用レビュー

所作を使い始めてから、かれこれ3年が経ちました。
財布自体はかなりくたびれてしまいましたが、それも味と捉えています。
そんな所作のレビューをしていきたいと思います!

所作の魅力・良いところ

tach
tach

まずは所作の魅力を紹介します!

洗練されたデザイン

やはりこれに尽きると思います。

僕自身もここに惹かれて購入したのですが、3年間使った今でもそのデザインを飽きることはないです

財布をたたむ際、お金を包む動作になるのですがこれがなんともいえない雰囲気を醸し出します。

ついつい自慢したくなる財布とはこんな財布なのかもしれません。笑

経年変化を楽しめる

経年変化もこの財布を使う楽しみの一つです。

植物由来の成分で作られたタンニン革で、年月が経つに連れて色合いや革の表情が変化していきます。

クリームやブラッシングで手入れをすることで自分だけの所作に仕上がっていきます。

変わったデザインの財布なので話のネタになる

これも良いところの一つかもしれません。

この財布を使っていると「何その財布?」と言われることがたまにあります。

話のネタになるという点もこの財布を使っていて嬉しいところです。

所作の悪いところ

tach
tach

課題点も一応お話しておきます!

課題というほどではないのですが…

ややデリケート

非常に良い革を使っているため仕方がないのですが、ややデリケートだと感じています。

自分自身は尻ポケットに財布を入れることが多いので少々型崩れしてしまっています。柔らかい財布を尻ポケットに入れる僕が悪いのですが…

この財布を扱う際はカバンを持ち歩くほうがよいのかもしれません。

現在の所作/経年変化

最後に現在の所作の写真をフォトギャラリーとして展示しておこうと思います。笑

tach
tach

所作の経年変化がこちら!

【まとめ】変わった財布が欲しい人へ

今回は所作について書いてみました。

使っている人はあまりいないと思うので人と違う財布が欲しい人や変わった財布が欲しい人におすすめです!

このブログではファッションやガジェットなど趣味に関する情報を発信しています!
他の記事も合わせてご覧いただけると嬉しいです!

普段使いはこっちの財布⬇

簡単お手入れの方法⬇

↓Instagramもやってます!まだまだなのでフォロー・応援よろしくお願いします!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ライフタック / ガジェット📱アメカジ👖(@lifetach)がシェアした投稿

コメント

タイトルとURLをコピーしました