ガジェット Google Nest Hubを使ってできること|スマートスピーカーを使いこなす こんにちは! 音声アシスタントは「アレクサ」だった我が家ですが、ちょっと前に「OK,google.」に乗り換えました。今回は、改めてスマートスピーカーの使い方やできることを紹介していきたいと思います! 「Google Nest Hub」紹介... 2022.03.24 ガジェットスマホ関連・PC周辺機器・ガジェット類
ガジェット 新生活を全力応援!1万円以下おすすめガジェット・サービス紹介 こんにちは。最近、暖かくなってきたのでそろそろ春がくるのでは?と期待が膨らんでいる今日この頃です。 今回は、新生活を始めるのにぴったりなガジェット・サービスをまとめ形式でお伝えしていきます!きっと自分にぴったりのモノが見つかるはずです! t... 2022.03.12 ガジェットスマホ関連・PC周辺機器・ガジェット類便利アプリ・ツールおすすめサービスファイナンス
ガジェット ロジクール キーボード K380 レビュー|人気キーボードを詳しく紹介! こんにちは!ロジクールの商品レビューが続いていますが、今回も最後まで見ていただけると嬉しいです! ロジクール キーボード K380 購入! 今回購入したモノはこちら! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAf... 2022.02.17 ガジェット
ガジェット ロジクール C310n レビュー|人気webカメラレビュー こんにちは!tachです。web会議の機会も増えてきたので、外付けのカメラの購入を検討している人もいると思います。ただ、このwebカメラはピンからキリまで様々な価格帯のもの用意されているため正直どれを買ったらよいか迷うと思います。 今回は、... 2022.02.15 ガジェットスマホ関連・PC周辺機器・ガジェット類
ガジェット 【ロジクール M575 レビュー】トラックボールマウスは果たして使いやすいのか ・トラックボールマウスって本当に使いやすいの? ・トラックボールマウス、買った良いものの使いにくい。。。これって慣れるの? この記事ではそんなお悩みを解決していきます! 最近はデスクで作業をすることが増えたのでその環境構築にハマっている私で... 2022.02.13 ガジェットスマホ関連・PC周辺機器・ガジェット類
ガジェット Amazon Fire HD 8 Plus レビュー|1万円タブレットの実力はいかに お久しぶりです。先日から行われているAmazonのブラックフライデーで前々から気になっていたタブレット「Fire HD 8 Plus」を購入しました。 このタブレットはGooglePlayが通常の使い方ではインストールできないために賛否両論... 2021.12.04 ガジェットスマホ関連・PC周辺機器・ガジェット類
ガジェット 【超コスパ】スマートウォッチ|Xiaomi「Mi Watch Lite」レビュー 前々から使ってみたいと思っていたスマートウォッチですが、Apple Watchを始めとするスマートウォッチは値段が高くてお試しで買うには少しためらいがあるものでした。 そんな中で今回、Xiaomi(シャオミ)が低価格で実用的なスマートウォッ... 2021.08.19 ガジェットスマホ関連・PC周辺機器・ガジェット類
ガジェット スマートホーム化計画!「nature remo mini2」レビュー|家電を声で操作する こんにちは。最近はお家を充実させるために少しづつモノを揃えていっています。 今回は、スマートホーム化計画の一環として自宅の家電を音声で操作するため「nature remo mini 2」を導入してみました。 その方法、使い勝手をまとめてみま... 2021.08.16 ガジェットスマホ関連・PC周辺機器・ガジェット類
ガジェット 工事不要の窓用エアコンを取り付ける。|ウインドウエアコン「コロナ/cw-1620」レビュー 気温も上昇して、暑い日が続いています。僕のうちは2部屋あってリビングと寝室として利用しているのですが、寝室にはエアコンが設置されていません。 ということで今回は窓用エアコン(ウインドウエアコン)を設置してみました。 窓用エアコン(ウインドウ... 2021.07.08 ガジェットその他
ガジェット 【水道代&電気代節約】節約したいと考えているならまずは節水シャワーヘッドから。「rainy」レビュー ・電気代や水道代を節約したいけど簡単に始められるものはないの? ・節水シャワーヘッドってほんとに節約になるの? この記事ではこのようなお悩みを解決していきます! tach/タック ご覧いただきありがとうございます! 当ブログを運営しておりま... 2021.07.04 ガジェットその他